【凪のお暇】ネタバレ4話。1巻が激ヤバ!1話〜6話は無料で読める♪
漫画「凪のお暇」は、意外と面白いです!
普段、あまり節約をしない方でも
これを読めば節約女子になっちゃうと思います。
さらには元カレとのやり取りが(・∀・)イイ!!
いなくなれば分かる・・・
凪はそんなかわいい女の子です。
4話では引っ越し先に突然会いに来た元カレ。
グイグイ来る彼に断り切れない凪です。
そして、いつもの調子で体を求められると・・・
そんなナギ、今回はいつもと違う反応で、
元カレに反論するのでした。
実は、「凪のお暇」1巻はU-NEXTだと無料で読めます。
↓↓↓
U-NEXT<ユーネクスト>
本ページの情報は2022年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
以下、2話〜6話までのあらすじ・ネタバレです。
「凪のお暇」2話ネタバレ。
会社をやめ、28歳、
すべてを断捨離してこのオンボロアパートに引っ越してきたナギ。
思い切ったことをしすぎて
ちょっと不安になっています。
すると2階からあのオバサンが飛び降りたような気が。
「ドサッ!!」
さすがに洗濯物でした。
2階にオバサンのズボンを持って行ってあげるナギ。
そのおばさんの部屋は・・・。
汚いと思いきや、とてもきれいで、
大きなプロジェクターを設置してありました。
オバサン、映画が大好きだったのです。
「ハイどうぞ、パンの耳のチョコポッキー」
ポッキーをアレンジして作ったお菓子は、
とてもおいしくて、ナギは感激です。
引っ越しそうそう、ちょっと安心させてくれるオバサンでした。
それに影響されてからか、
凪は外に捨ててあった、扇風機を拾ってきます。
「眠れた〜〜!この夏初の快眠!!」
ようやく眠ることができて、
一安心です。
そのころ、元カレの我聞くんが
凪のボロアパートに向っています。
「簡単に人を断捨離できると思うなよ♪」
2話目はここで、終わりです。
「凪のお暇」ネタバレ3話
ボロアパートに引っ越してきて
初めて周りを散歩するナギ。
そして今回は隣の住人のお話です。
隣には、ゴーヤを好きなだけ伸ばして
まるで熱帯雨林のようになっているお部屋です。
凪がお母さんと話していると、
住人もベランダでたばこを吸っています。
そして腕には竜のタトゥーが。ちょっとビビるナギです。
隣の人は、ゴンちゃんという男の人、
髪をのばしまくってますが、ベランダのゴーヤも
同じくらいに伸ばしまくってます。
ナギにとってはゴーヤ、とってももったいないです。
近づくために、勇気を出して一言いうナギです。
ナギ
「あの、ゴーヤ、食べないんですか?」
ゴンちゃん
「ん?これ、ゴーヤなの?前、一緒に住んでた子が植えて、
それから水をやってたらこんなになったんだけど・・・」
そこで、ゴーヤのことを詳しく教えてあげるナギ、
黄色がかっているゴーヤの
種の部分が一番おいしいことを伝えてあげます。
「黄色いのも、食べれますよっ」
それは、”ラッキーゴーヤ”と言って、
豆だけを食べるのですが、巻くて、
フルーツみたいで感動するんです。
「このラッキーゴーヤ、誰かに食べてほしくて」
ゴンちゃん
「ははっ、知って得した」
強面だったけど、笑顔が素敵なゴンちゃんでした。
ナギも、自分から話しかけたことで、
勇気がでて、少しうれしかった瞬間でした。
そんなことを玄関でやりとしていた時、
とうとう、元カレの我聞くんがやってきます。
我聞くん
「凪(ナギ)?」
「慎二!?なんでこんなとこにいるの??」
チリチリ髪のナギをみて、
頭をぐしゃぐしゃにする元カレです。
「ブスになったなぁ!」
隣人に自分から話しかけて、
元気になったのに、また
あっという間にいつもの自分に戻されるナギでした。
凪のお暇ネタバレ4話。
久しぶりに会った元カレ、
そして、あの時のようにイジられて、
トラウマがプレイバックしてしまいます。
そのトラウマとは、
チリチリ頭のせいで小学生のころ
友達になじめず、独りぼっちでいた、苦い思い出です。
(・・・トラウマプレイバック)
すると、目の前にはもう片方の隣人、
小学生のうららちゃんの登場です。
ケンカしてる最中に帰ってきうららちゃん、
冷めた目で、元カレとナギを見つめます。
我聞くん
「ごめんねぇ、おじちゃんたち、うるさかった?」
何も言わず、うららちゃん、
ナギのチリチリ髪をじっと見て、家に入っていきました。
(バタン!)
そのあとは、元カレに無理やり部屋に侵入されてしまいます。
ズカズカ入ってくる元カレ、
でもナギ、やっぱり断り切れません。
「ご近所メイワクだし、そろそろ新居に入れてよ、ナギ♪」
ゴンちゃんのことはほっておき、
頭をつかんで中に連れてく、我聞くんでした。
そして、扇風機1個しかない部屋をバカにするのでした。
(この人・・どうしてこんな、土足で踏み荒らせるの・・?)
我聞くん
「ビール買ってきたから飲もうぜ、なんかつまみ作ってよ、ナギ」
「うん」
そしてすぐに人の言うことを聞いてしまうのでした。
さらには、さっきもらってきたゴーヤを
上手にフライパンで素揚げにして、お酒のつまみにしてあげます。
「あっ、ゴーヤの素揚げ、うまっ!!
あのワタって、揚げるとフワフワになんだな!」
そしてそのあとは、ナギの身体にうずくまるのでした。
ナギはちょっと怖いって思ってます
(なに?まさかセックスするためにわざわざこの郊外まで・・・)
すると、今まではそのままヤラせちゃってたけど、
今回は反論する、ナギです。
「したら帰ってくれる?」
そしていろいろ口論して、
ケンカしてしまう2人です。
ナギ
「今後、一切私にかかわらないでください!」
我聞くん
「やだね」
初めて、自分の意見を言ったナギに
我聞くんは、少し動揺したのか、
その場はセックスせずに帰るのでした。
「お前はかわれない、俺がその様を見てやるよ」
「じゃ、また来る」
ナギはうつむいて、何も答えられませんでした。
我聞くん、強気で帰ります。
しかし、帰り道、涙が止まらない我聞くんでした。
通行人
「みた!?あの人、めちゃくちゃ泣いてた!ぼろ泣き!」
本当は、我聞くん、
ナギのことが心底大好きでした。
翌日、飲んたビールを捨てるため玄関に出ると、
ちょうど投稿しようとしている隣部屋のうららちゃんが居ます。
うららちゃん黙ってこっちを見ています
「あの、あたま触ってもいいですか?」
「えっ、なんで??」
そして、うららちゃんに頭を触らせてあげるナギです。
(モフモフモフ・・・)
まるで犬をなでているよで、ナギも可愛いです。
うららちゃん
「やっぱり!ふわふわのワンちゃんみたいで気持ちよい!!」
ちょっと涙目のナギです。
(私・・・変わりたい・・・)
「・・・わん」
4話目はここで終わりです。
「凪のお暇」ネタバレ5話
5話では、失業保険をもらうために、
職安へ行くナギです
さすがに住民税15万やその他の税金が
貯金から引かれていくと、顔色が変わっちゃいます。
でも、そこからさらに3万の仕送りを親に送っています。
とてもエライ、ナギです。
「腐ってないで、行動せねば!!」
職安に行くと、つらい現実が。
給料の50%〜80%がもらえるけれど、
それは3カ月後にまとめてです。
そして、職安に行って申請してから
1週間は就職についてはいけないのでした。
それから、その職安で出会いがあります、
その人は女性で、坂本さんと言います。
彼女と一緒に一生懸命、ハローワークで
仕事を探すけど、仕事がハローしてくれません。
(検索にあった職業 0件)
再就職への道は険しい、ナギでした。
坂本さんとは仲良くなりますが、
一度、石の訪問販売を進められます。
「わたし、この石のおかげで前向きに生きられるの!」
ドン引きのナギでしたw
以前も、初対面なのに笑顔で近づいてくる友達が。
ほとんどは何の販売目的です。
ナギ、断るとその”笑顔”がなくなるので、
今まではコワかったのですが、
今回、坂本さんのは勇気をもって断るのでした。
「いらないです!」
凪は、初めて、自分から断ります。
そして、それを聞いて、坂本さんは我に返るのでした。
「わたし、こんなことしてたら、友達が一人もいなくなっちゃった」
そんな悲しそうな坂本さんにナギは言います。
「私は、その石に興味が全くないし、絶対にいらないけど
そういうの抜きでなら、また会ってお話ししましょう、普通に。」
こうして、失業してから
初めて友達ができるナギでした。
5話はここで終わりです。
「凪のお暇」ネタバレ6話
6話目は、ナギとゴンちゃん(隣人)のお話。
ゴンちゃんはパーティーピーポー。
ダンスなどのクラブイベントをやっていて、
今度のライブにナギを誘います。
「ナギちゃんて、面白いよね〜そーとー」
洗濯機のホースが切れたので、
何回も、流し台と洗濯機の間を往復していたナギ。
ふと、来たパーティーピーポーのゴンちゃんに
抱きつかれてしまいました。
そして今日は、
3人の仲間が103号に遊びに来ていて、
一人の女性ダンサーはゴンちゃんを好きな様子。
だけどそれにも目をくれず、
ナギに抱きつくゴンちゃんです。
「なに女口説いてんのよ!」
そんな距離感無視のゴンちゃんに
ちょっと惹かれてしまう、ナギでした。
公園では、最近、仲良くなった坂本さんと
恋バナで盛り上がっています。
坂本さん
「そんな時こそ、新しい恋の歯車回す時じゃないですか!」
まだ元カレから傷つけられたことが忘れられない、
ナギ、恋愛する気はなさそうです。
そのころ、我聞くんは、
上司に誘われて、夜の街へ出歩いています。
「部長、行きましょう!楽園へ!」
ロングヘアーでさらさら髪の女の子(ナギ似)をみて、
ソッコー、キャバクラに入っていく我聞くんです。
夜になると、洗濯機に水を入れているナギ、
それを見てゴンちゃんは近づいてきます。
「キミ、ゴーヤの時もそうだったけど、
ソートー面白そうだねぇ」
ぎゅっと抱きしめられて、恥ずかしいナギ。
だけどゴンちゃん、女友達に引き裂かれます。
「なに女口説いてんの!」
そして、イベントのはがきを受け取るナギ。
そこにはただの絵で、いつの日にあるのかわかりません。
「あの・・・コレいつ始まるのですか?
すみません、いつもスーパーのチラシしか見ないもので」
ナギはいつも、見やすく
レイアウトが丁寧な、太字と細字のコントラストの
チラシになれていました。
だから、イベントのはがきの下に
小さな文字で書いてあるコピーには気づかなかったのです。
パーティピーポーにバカにされるナギ。
だけど、いつもと違い、反論するのです。
「スーパーの安売りコピーは、
その日、自分が何を買えばいいのか的確に教えてくれるんですよ!!」
「・・・す、すみません、熱くなっちゃって・・・」
つまり、パーティピーポーのチラシは、
よくわからない、一見客を断るお店のようでした。
「新規のお客さん呼びたいのなら、
はがきの作り方も考えなおす必要があるな・・・」
ゴンちゃんは感謝するのでした。
「凪ちゃん!」
(ギュッとナギを抱きしめるゴンちゃん)
「やっぱ面白いわキミ。俺らには無い視点持ってるw」
そう言って、部屋に帰っていくゴンちゃんです。
ナギはそのとき、女友達が言った事が頭をよぎります。
凪は少しゴンちゃんに惚れてしまいます。
(今までと全く正反対のタイプを見てみるとか!)
洗濯機がぐるぐる回るのを見て、
「たぶんコレは回っちゃいけない恋の歯車だ」
そう言い聞かせるナギでした。
そのころ、元カレの我聞くんは、
キャバクラで巨乳のお姉ちゃんと飲んでいます。
髪がきれいなお姉さん、
我聞くんのタイプです。
でも我聞くん、心ここにあらず、でした。
キャバクラ嬢
「心ここにあらずの人って、わかるんだよねー
ガモちゃんの本命って、どんな人?」
我聞くん
「酔いに任せて、愚痴ってもいい?」
「どぞどぞ」
そして、まだ元カノ(凪のこと)を
めっちゃ好きだとカミングアウトするのでした。
「あららーめっちゃ不憫!」
元カレ我聞くん、まだまだナギのことが大好きです。
以上が1巻、6話までのネタバレでした!