極主夫道ネタバレ5巻。ミクがかわいい!39話「ハロウィン編」は無料で読める♪

gokusyuhudou5

極主夫道の原作漫画が面白い!
普段あまり漫画を読まない方でも、
それぞれの話が独立していてスキマ時間に笑えるので読んでみる価値があります。

 

 

5巻では、1年分のコシヒカリを狙って、
町内のハロウィンコンテストに出席する龍。
ミクとおそろいでのカボチャ姿がカワイイです。

 

 

姐さんの魔女姿もかわいい!、
クレープ屋の虎次郎は”死にかけたヤクザ”がリアルすぎて即退場ですw

 

 

「なめんじゃねぇぞ、おまえじゃコシヒカリは獲れねぇよ」

 

 

いい歳こいた大人がこぞって仮装しますが、
優勝はかわいい子供でした。

 

 

「優勝は裕子ちゃん!」

 

 

(ですよね・・・)

 

 

漫画「極主夫道」5巻はU-NEXTだと無料で読めます。
↓↓↓
U-NEXT<ユーネクスト>
本ページの情報は2022年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

 

無料で700円分読めます。
退会はカンタン、継続しても毎月1200円分のマンガ、
そして実質40%offで買えるのもいい所です。

 

 

【極主夫道】5巻(37話〜45話)のあらすじ

ネタバレ含みますので注意して読んでください。

 

 

37話「ミクの出張で1日だらける龍」

 

 

「行ってくるね」

 

 

ミクは1泊2日の出張で、
龍はネコと一緒にお留守番です。

 

 

せっかくなので、”ゆっくりしておいてね”と告げるミク、
龍は言われたとおりに”ゆっくり”を考えます。

 

 

「そかー、ゆっくり・・・って」

 

 

いつもはバッチリ布団を洗って干すものの、
この日はファブリーズをシュッシュで終わり、
そして洗濯物の畳まずにハンガーのままクローゼットへ。

 

 

ワザと家事を手抜きしていく龍。
そしてシメには、昼飯をカップラーメンで凌ぎます。

 

 

「昼飯にカップ麺なんぞ、ジャンクやで!!」

 

 

すると、舎弟のマサが訪問してきます。
マサは根っからのサボリ屋。
龍に”ゆっくりだらける方法”を教えてあげるのでした。

 

 

 

まずはテレビゲーム、そして外で缶蹴り、
さらには雑魚寝で、徹底して何もしません・・・。

 

 

マサ
「だらだら菓子食って・・・、スマホ見て、、あとは寝て・・」

 

 

 

隣で直立不動で寝ている龍、
どうしても落ち着かないのでした。

 

 

「くそ!!あかんわ」

 

 

結局は風呂掃除も洗い物もきっちりやってしまう龍です。

 

 

 

38話ネタバレ「ラッパーとの対決」

 

 

38話では新キャラ、ゴウダ君の出現です。
彼は龍に組をつぶされ、今はプータローでした。

 

 

マイクを持ってラッパー姿のゴウダ君。
見た目はヤクザですw

 

 

ラップで龍に勝負を挑みます。

 

 

「マイクチェック!俺がこのあたりのトップランカーだぜ!」

 

 

龍も即興でラップをやって、
うまい具合に反撃してあげます。

 

 

「家事!炊事に掃除!もみあらい!」

 

 

対決していると商店街のオバサンたちが野次馬に来ます、
さらには肉屋のゴツイ親父も参加です。

 

 

スキンヘッドの肉屋の店長。
新キャラのゴウダ君は、ビビってうまくラップ出来ずに、
ギブアップしてしまうのでした。

 

 

「ウェっ!も・・・もうやめる!」

 

 

そんなゴウダ君をなだめてあげる龍。
一方、マイクを拾って、歌を歌い始める肉屋のマスターです。

 

 

「お肉のことなら〜、肉屋のキワミ〜」

 

 

みんなが集まったところで歌を歌って宣伝している店長でした。
スキンヘッドの肉屋のマスター、かわいいですw。

 

 

 

41話「ミクのお義父さんとの馴れ初め」ネタバレ

 

 

41話ではミクのお父さん、
龍にとってはお義父さんと鍋をすることに。

 

 

 

龍の嫁、ミクのお父さんはどうにかして龍と仲良くしたいと思っています。
そこで、鍋パーティーを企画するのでした。

 

 

龍とミクのアパートにやってきたお義父さん、
自分が鍋を準備しようとします。

 

 

 

「龍くん、キミは座っていなさい」

 

 

買ってきた食材に包丁を握ると、
ミクと似ていて、とても雑ですw

 

 

野菜、白菜を包丁でたたきまくるお義父さんです。

 

 

(ザクザクザク!!)

 

 

白菜が飛び散ります、それを慌てて空中でつかむ龍。
さらには鍋にありったけの食材を入れ込むお義父さん。

 

 

ミク
「じゃあ、私も手伝うね」

 

 

お義父さんと同じくらい雑なミク、
これでは鍋がめちゃくちゃになってしまうと、
龍は慌てます。そこでお義母さんの登場です。

 

 

お義母さん
「ふふふ、この2人の無謀さ、止められるかしら?」

 

 

ソフトボールくらいの大きさの肉ダンゴを
そのまま鍋にぶち込もうとするお義父さん。

 

 

済んでのところで止める龍でした。

 

 

ミクをかばうように言います。

 

 

「お義父さん、(ナベを)守って見せます!!」

 

 

「龍くん・・・」

 

 

ミクが後ろにいるその龍くんの立派な姿をみて、
勘違いですが、お義父さんは安心するのでした。

 

 

 

そして、鍋がめちゃクチャになる前に、
しっかりとお義母さんが仕立て、上手に鍋を盛り付けてくれます。

 

 


「さ・・・さすがです!お義母さん」

 

 

キレイな鍋に仕上げたお義母さんを尊敬する龍でした!

 

 

極主夫道42話ネタバレ「ウイルスと戦う不死身の龍」

 

 

 

42話ではウイルス菌がヤクザのカッコをして襲ってきます。
龍、具合が悪くって倒れそうです。

 

 

「そうは・・・させへんぞ!」

 

 

風邪気味の龍、
ウイルスに対抗するため、ケンカを売るのでした。

 

 

「誰に手ぇだそうとしてるか、わかってんのかぁ!」

 

 

身体の中のヤクザウイルスと戦う龍、
ぽっかぽかの生姜湯を飲むのでした。

 

 

「ショウガとレモン、ちょっとハチミツ混ぜて、コレで身体ポッカポカ♪」

 

 

安静していると、さらに具合が悪化、
熱が38度を超えてきました。

 

 

(ピピピピ!・・・んなぁ!あほな・・・)

 

 

身体の中ではヤクザウイルスが猛威を振るっています。
とうとう、ぶっ倒れてしまった龍です・・・。

 

 

 

そこへ帰ってきたミク、優しく手当してあげるのでした。

 

 

ミク
「心配したよ、今日は、寝てなさい」

 

 

家事をしようと起き上がる龍をムリヤリ押し倒し、安静にさせます。

 

 

そして、冷蔵庫の中にある食材すべてを
ミキサーにブッコンで、特製ミックスジュースを飲ませるのでした。

 

 

ミク
「サプリも入れたよ、ハイ!」

 

 

ゴフっと無理やり飲ませられる龍、
そのまま、寝てしまいます。

 

 

「ん・・・治ってる・・・」

 

 

翌日、すっかりと元気になった龍でした!

 

 

 

極主夫道43話ネタバレ「お年玉」

 

 

43話では舎弟のマサがお年玉を欲しがっています。
どうしても兄貴の龍に気づいてほしいために、
ありとあらゆる媚びを売ります。

 

 

マサ
「あ・・・兄貴にお年玉もらいに行ったろ!」

 

 

金のないマサ、
正月早々、龍のアパートに訪問です。

 

 

 

福袋を購入している龍、
うらやましそうにしているマサは書初めをします。

 

 

(金欠)

 

 

でっかく2文字、”金欠”と書いた書初め、
でも龍は気づかないのでした。

 

 

「おまえ、そんなんじゃなくて、今年の抱負っつうもんを書くんや」

 

 

それから餅つき、凧揚げと
いろいろやってみて、お年玉が欲しい仕草をします。

 

 

どうしても気づいてくれない龍。

 

 

しかし、子供が寄ってくると龍はお年玉を上げるのでした。

 

 

「良太くん、これ少ないけどお年玉や」

 

 

それを横で見ていたマサ、
とうとう地べたでダダをこねるのでした。

 

 

マサ
「うわぁぁああ!俺もお年玉ぁあ!」

 

 

龍と良太くん、そんなマサを見下げています・・・。

 

 

極主夫道ネタバレ44話「地酒フェアで飲んだくれるミクと龍」

 

 

44話ではとてもお酒が強いミクと、
とてもお酒が弱い龍が、
地酒フェアで商店街に繰り出します。

 

 

ミク
「おおーやってるやってる」

 

 

地域の小さな居酒屋さんに付くと、
そこで地元の純度100%の純米酒を飲むのでした。

 

 

「おい!こりゃ混ぜもん無しのほんまもんや!」

 

 

飲みまくるミクと龍、
龍は座って目を開いたまま寝ています・・・。

 

 

飲み過ぎた二人、
家に帰って次の日、しじみ汁をすするのでした。

 

 

「あーー・・しみるね・・・」

 

 

家庭的なミクと龍ですw

 

 

極主夫道45話ネタバレ「バレンタインチョコレートを作る極道と対決」

 

 

 

45話では料理教室でのワンシーン。
龍がケーキ作りをしていると、
向こうで、ヤクザが一人、主婦に交じってケーキを一生懸命作っています。

 

 

「な・・・なんでじゃぁ!なんで上手く作れんのじゃあ!」

 

 

一般の主婦がビビってしまい、
慌てて止めにかかる龍。

 

 

「おぃ、カタギさんに迷惑じゃろ、それに何でお前、ケーキ作っとる?」

 

 

誰かにプレゼントとしてバレンタインケーキを作っているヤクザ。
だけど龍に教え込まれるのでした。

 

 

 

「ケーキ作りはタマ(真心)や!己の真心で相手の心(タマ)とったらんかい!」

 

 

 

気合を入れてケーキ作りを教えてあげる龍、
そして、ヤクザもケーキを作ることに成功するのでした。

 

 

そしてそのケーキは、そのヤクザの兄貴にプレゼントされます。

 

 

ヤクザ
「兄貴、これ、納めてください!」

 

 

 

料理教室で一生懸命に作ったケーキを、
ゴツイ兄貴にプレゼントします・・・。

 

 

兄貴
「・・・これが今年1個めのバレンタインケーキか・・・」

 

 

ゴツイ顔した舎弟から、
ケーキをもらっているヤクザの兄貴でした。

 

 

そのころ、龍は超カッコイイケーキを
ミクにプレゼントしています。

 

 

ミク
「わぁ、これなぁに!すごい!」

 

 

龍が作ったバレンタインケーキ、とてもカッコいいです。

 

 

 

以上、極主夫道、漫画の5巻のネタバレでした!


ページの先頭へ戻る