「ゴミ夫廃棄計画」ネタバレ。結末が激ヤバ!4話「バーベキュー作戦」は無料で読める♪
「ゴミ夫廃棄計画」の結末が面白い!
ダメ夫にイライラして離婚する方法を知りたいと思っている方ほど
この漫画は読んでみる価値があります。
雨音(33)はみごと、法的に夫を廃棄してしまいます。
結婚5年目、2歳の娘の親権も自分に、
夫からも慰謝料をブン取ってしまう計画がスカっとします!
少しずつ貯金をため、パートから正社員に・・・。
その機をうかがっていたある日、
夫のポケットには風俗嬢の名刺とポイントカードが・・・。
(よし君へ、今度はもっとエッチなことしようね♪)
雨音
「これだ!ナイス夫!」
風俗嬢とハレンチな行為は不貞行為にあたり
正当な離婚の原因で慰謝料と養育費もゲット・・・。、
そんなシーンがとても為になりました。
漫画「ゴミ夫廃棄計画」はU-NEXTだと無料で読めます。
↓↓↓
U-NEXT<ユーネクスト>
本ページの情報は2022年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
以下「ゴミ夫廃棄廃棄計画」1話〜最終9話までのあらすじです。
ネタバレ含みますので注意して読んでください。
登場人物
雨音…33歳、2歳の娘をもつ。
パートで働いているが78000円の収入しかない。
家事もなにもしない夫にムカついている。
よし君…雨音の夫。年収500万。
口だけは達者、いつも家でゴロゴロしている男。
田辺さん…夫と離婚して雨音と同じパートをしている。
店長に気に入られ正社員に。
「ゴミ夫廃棄計画」9話(結末)のあらすじ
結末では夫を廃棄させることに成功します。
家事も子供の送り迎えもしない年収500万の夫
浮気はしていないが、それ以外は全部ダメ・・・
しかしとうとう離婚のチャンスはやってきます。
正社員になった雨音、
洗う暇がなくて朝から急いでクリーニングに出そうとしていました。
すると、夫のスーツのポケットの中から風俗の名刺が出てきたのです。
(よし君へ、今度はもっとHなことしようね♪)
メッセージ付きの名刺と風俗のポイントカード、
怒りがこみあげてきましたが雨音が反面、喜びました。
「こ・・・これだ!ナイスパパ!」
その夜、悲しそうな面持ちでパパに詰め寄る雨音です。
「パパ・・・離婚してください」
夫
「あ?なんなの急に、意味わかんねぇよ」
風俗のポイントカードを差し出す雨音、
そこからは言い訳無用で切り出します。
「民法では配偶者の不貞行為で訴えることができるの・・・」
夫
「おれ、本番はやってねーよ!はっ・・・」
慌てだした夫、自分からボロを出しています。
「類似行為も含まれるの、それに妻に多大な精神的苦痛も十分な離婚原因よ」
オロオロし始める夫・・・
それでも強気に、裁判でも何でもしろと、
言い張ってその場は出ていくのでした。
数日後、お義母さんと一緒に話し合うことになる雨音です。
夫は風俗のポイントカードは内緒で母に相談しています。
雨音
「お義母さん、これです」
風俗のポイントカードを見せると義母も一変、
雨音の肩を持つようになるのでした。
雨音
「もう、よし君の奴隷ではいたくない…だから決断したのです」
その後、お義母さんの協力もあり、
慰謝料、養育費も支払うという公正証書も作ってもらいます。
2歳の娘は最初は寂しがりましたが、
そのうち忘れ、母と二人で強く生きていく結末でした。
ゴミ夫廃棄計画は、最後はスカッとします。
9話で終わりなので読んでみる価値アリです。
「ゴミ夫廃棄計画」1話のあらすじ
なんでそんな言われ方されなきゃいけないの…
33歳の雨音は夫の収入だけでは暮らしていけず、
パートを週に3〜4回、
レストランの店員として働いている。
1日4時間で4万7千円程度・・・
これじゃダメだと家計簿を計算していると、
夫がビールを飲みながら気持ちよさそうだ
「ぶはーっ、仕事終わりのビールは最高だな」
テレビの前で横になっている夫に、
もっとパートを増やそうと切り出す雨音だった。
「ねぇ、もっとパートの時間増やそうと思うの、いい?」
「いいんじゃない?家のことがおろそかにならないならね」
送り迎えも、洗濯も何一つしない夫・・・
テレビの前で”ギャハハ!”と笑っていると
寝ている娘が起きてしまう。
そんな毎日にムカついている雨音。
しかし、起きてしまった娘をとりあえず布団に寝かしつけるために
一緒に寝るのだった・・・
「まだ洗い物も、洗濯も残っているのに・・・」
夫はテレビの前でビールを飲んで笑っている。
次の日、パートを頑張っていると、
美人の田辺さんが店長となにやら話している・・・。
二人っきりで神妙に話しているところを見てしまった雨音、
美人の田辺さんと店長が怪しい雰囲気です。
(美人で男ウケしそうだよな、田辺さんって…)
数か月後、田辺さんは正社員になることに。
雨音はそれをうらやましいと思い、
自分も正社員を目指すきっかけになります。
また、家に帰ると夫が、ビールを飲んでいる。
また家事も手伝わないのに口だけは達者な夫。
2歳の娘
「ねぇパパ―遊んでよぉ」
よし君
「パパはお仕事で疲れてんの!」
スマホばっかり見ていて、子供の相手もしない夫…
雨音
(もう、スマホ見ているだけなら遊んであげなさいよ…)
そんな中、雨音は手作りでコロッケを作る、
しかし夫はそれにソースをドボドボと浸かるくらいかけてしまうのです。
「おい、ソース、それとって」
(ドボドボドボ・・・・)
手作りコロッケを作ったのに、
味もわからないくらいソースをかけられて
さらにムカついてしまう雨音でしたw
「ゴミ夫廃棄計画」2話のあらすじ
2話では、さらにダンナに不満が募っていきます。
4年ぶりの友達からの飲みのお誘い、
久しぶりに子供を旦那に頼んで飲みに行こうとするのに、
不満げなダンナの態度にイラつく雨音。
「もう、普段は一日家でゴロゴロしているくせに
子守り頼んだ時に限って予定いれてんのよ」
仕方なく、子供を連れて親友3人との同窓会。
ノンアルコールで飲む雨音でしたw
「ゴミ夫廃棄計画」3話のあらすじ
3話では、夫と仲を取り戻そうと
バーベキューに誘う雨音。
そしてパートで後から入ってきた美人系の田辺さんが、
とうとう正社員になります。
店長に取り入っているのをコッソリ見てしまって
うらやましがる雨音です。
「もしかして・・・不倫・・・?」
色仕掛けで正社員になったと思い込んでいる雨音、
それでもうらやましく思ってしまうのでした。
一方、家に帰ってはビールばかり飲んでいる夫に、
たまには子供の友達親たちとのバーベキューの
イベント参加を頼みます。
「ねぇたまにはみんなでバーベキュー行きましょうよ」
イヤイヤながら参加する夫、
4話に続きます。
どうにかして夫を変わらせたいと思う雨音でした。
「ゴミ夫廃棄計画」」4話のあらすじ
4話はお義母さん(夫の母)との話。
夫の母は離婚してシングルマザーで夫を育ててきています。
そして、なにより夫をワガママな人間に育てたのは
この義母のせいなのですが、
義母もまた、亭主関白であった別れた義父がいたのでした。
この義母がきっかけで、
結末、最終回(9話では)で夫を廃棄することができる雨音です。
義母
「あした、そちらに泊まりに行くわね♪」
いきなり泊まりにきたりする義母、
とてもめんどくさいですw
しかし、雨音は他の友達親たちとの
バーベキュー会に夫を誘って
他の父親を見せつけてもっと改善してもらおうと狙っています。
バーベキュー会を成功させるため、
今は何でもゆう事を聞いている雨音です。
バーベキュー会は成功でした。
夫も久しぶりに子供と一緒で楽しそうです。
夫
「バーベキュー会楽しかったな、娘と久しぶりに長く遊んだな」
雨音
「うん、仕事大変かもだけど、これくらいは週末遊んでやってほしいな」
少し仲直りしたかと思ったその夜、
義母が泊まりに来てトラブルです。
義母
「わたし、食べて来たからいいわよ、二人でどうぞ」
ダンナ(よし君)
「オレはバーベキュー会で肉が重いから、冷ややっこでいいわ」
お義母さんが来るので丁寧に手料理を準備していた雨音・・・
またイラつく瞬間でした。
しかしながらパートの収入だけでは
ダンナの収入に頼ってしか生きていけない・・・。
「ゴミ夫廃棄計画」5話のあらすじ(ポッコリお腹を指摘され…)
5話では風邪を引いて寝込んでしまう雨音、
だけどご飯は買ってきてくれない夫です。
先日のバーベキュー会では
他の奥さんもきれいだったと言う夫。
「あれじゃあ、旦那さんが奥さんに尽くすのもわかるなー」
雨音はちょっとポッコリお腹で、
それを指摘されてくやしがっています。
「くっそー、ヨシヒコのやつ、人の気持ち煽る天才だわ!」
パートを頑張って、ついでに痩せてやると意気込む雨音、
頑張りすぎて熱が出て寝込んでしまうのでした。
「ごめん、熱があるから夕飯買って帰ってきてもらえるかな?」
こんなメールに、旦那は、
外で食べて何も買って帰ってきません・・・。
「ねぇ、ご飯は?」
「ああ、外で食べて帰ってきたよ」
あのメッセージに自分のことしか考えていない夫、
雨音の分の食事は何一つ買ってきてないのでした。
しかたなく、冷蔵庫の酒のつまみを食べる雨音です。
(風邪ひいているのに、さきイカだけって・・・)
さらには娘を風呂にも入れていない模様、
昨日の服のまま、寝ている娘でした。
娘のご飯も買ってきてない夫、
当然、洗濯物の一つもやってくれません・・・。
それでも、一晩寝て元気になった雨音は
スーパーに買出しに出かけます。
するとそこには田辺さんが。
美人の田辺さん、
実は店長と浮気していたわけではなく、
夫に2年前に浮気されていたことを相談に乗っていたのでした。
田辺さんは夫に2年前に浮気されたのですが、
子供の親権は夫に渡りそうになっていて、
とてもピンチだったのです。
なぜかというとそれは生活力の違いでした。
正社員で稼ぎのある夫の方が、
裁判所の判断だと子供を養っていけると判断されたのです。
そのころ、パートだった田辺さんは困っていました。
店長はそれをみて、正社員にしてあげたのでした。
田辺さん
「いよいよ離婚ってときに、子供の親権を取られそうになったの…」
「そしたら店長が正社員にしてくれたの」
雨音
「そうだったの・・・」
田辺さんは店長とは何もなかったことを言います。
雨音、このことを聞いて、自分も正社員になり、
生活力をつけることを決めたのでした。
それは、夫と離婚するための準備です。
雨音
「離婚か・・・」
とうとう夫にバレずに離婚計画を開始する雨音です。
「ゴミ夫廃棄計画」6話のあらすじ(夫に悟られないよう水面下で自立準備)
夫は相変わらず家事のひとつも手伝わず
テレビばっかり見ています。
ある日、お義母さんを誕生日パーティーで
家に呼ぶことに。
すると以外にもお義母さんが夫を怒ります。
お義母さんは熟年離婚していて、
家事を手伝わない夫にしびれを切らして離婚していたのでした。
「私たちは家政婦じゃないのよ」
母からの一言が効いたのか、
それ以来、夫は家事を手伝うようになります。
しかしながらとても中途半端で、
洗い物も適当だし、洗濯物は雑に干してしまうので
2度手間になってしまう雨音です。
「こないだ家事を手伝っていることを女子社員に行ったら、イクメンですねって褒められたよ」
調子に乗っている夫、
ある日、雨音の胸元と見ながら抱こうとします。
「ママ、たまにはいいだろ」
とても気持ち悪く映ってしまう雨音、拒んでしまうのでした。
夫は切れてしまいます。
「もうまったく!家に金いれてやらないぞ!」
しかし、雨音の怒りはどんどん膨らんで行くのでした。
(私もう、夫のいい所が一つも見つけられないわ・・・)
本気で離婚を決意する雨音でした。
「ゴミ夫廃棄計画」7話のあらすじ(現状、慰謝料請求はできない)
離婚を決意した雨音ですが、
現状、夫に対して慰謝料は請求できません。
なぜならば、浮気もしていないし
モラハラや暴力もしていないからです。
それでもパートの時間を増やして、
月に9万円ももらえるようになる雨音、
やる気がわいてきます。
「よぉし、見てろよー、離婚してギャフンと言わしてやるんだから」
日曜日、
夫が起きてくると、普通に笑顔で朝食を用意してあげる雨音、
でも夫の一言でムカつきます。
卵焼きにご飯を用意している雨音、
だけど夫は、”パンがいい”といきなり言うのです。
夫が遊びに出かけると、
”離婚計画書”を作成する雨音でした。
離婚計画書!
1、正社員になる
2、家を探す
3、弁護士に無料相談する
4、公正証書の作成
5、計画がバレないようにパパには良き妻を演じる
6、家事もカンペキに
そして、毎月2万円ずつ貯金をしていきます。
さらに、正社員になるために、
いろいろ面接をしていきます。
しかしながらなかなか正社員の面接に受からない雨音です。
「そうだ!弁護士に相談いかなきゃ、弱気になるな、雨音」
すると弁護士からのアドバイスは厳しく、
”性格の不一致”だけだと
慰謝料の請求はできないとのことだったのです。
さらにはこんなに非協力的な夫なのに、
子供の親権を取れる確率も50%でした。
「ゴミ夫廃棄計画」8話のあらすじ
パートの9万円のみでは、
妻がまず出ていかなければならない。
そして親権は夫になってしまうという事でした。
がっかりする雨音、
雨音に有利なことは、
まだ娘が2歳であるという事だけでした。
「たとえ親権をとれても、慰謝料を請求されてしまうかもですよ…」
とても落ち込んでしまう雨音、
それでもあきらめきれず、
不動産屋に借家物件を見に行きます。
「げ・・・、家賃7万5000円って、今の私には…」
さらには夫が、
雨音のパート代が増えたからと言って散財し始めます。
夫
「たまには旅行行かない?」
娘も楽しそうだし、断れない雨音・・・
先行き不安です。
(このまま、ガマンして暮していくしかないわ・・・)