【墜落JKと廃人教師】ネタバレ6巻。兄が登場!34話「結婚する?」は無料で読める♪

tuirakujktohaijinkyousi

墜落JKと廃人教師が面白い!
6巻では扇言の兄が初登場、
そして兄と分らず話すシーンが見どころです。

 

 

「初めまして・・・島袋です・・・」

 

 

理由があって扇言に会えない兄、
だけど陰でずっと見守ってくれています。

 

 

もう何年も会っていない二人に
先に初対面した灰仁は兄は灰仁に会いにきます。
それは付き合っている灰仁を採点するためでした。
とっさに機転を気を使って会話させることに。

 

 

すると下校でいきなりやってきた扇言、
とっさに兄は頭から紙袋をかぶっていますw

 

 

灰仁
「あ、コイツ俺の友達、紙・・・いや島袋。」

 

 


「はじめまして・・・」

 

 

兄と分らず話す扇言、
そして灰仁の好きな所を聞き出す兄です。

 

 

「扇言のこと、よろしくお願いいたします。」

 

 

優しく見守るように頼み、
去っていく兄がカッコイイです!

 

 

 

 

墜落JKと廃人教師はU-NEXTだと無料で読めます。
↓↓↓
U-NEXT<ユーネクスト>
本ページの情報は2022年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

 

 

34話〜35話登場人物

 

 

灰葉仁…廃人教師、物理科で副担任。タバコを吸う。

 

 

落合扇言(みこと)…優等生、性格暗め、絵が上手い。

 

 

落合詞(つかさ)…扇言の兄、年は少し離れてそう、そして灰仁よりは年下。

 

 

 

「墜落JKと廃人教師」6巻のネタバレ(兄登場の34話)

 

 

扇言の兄は6巻34話〜35話で登場します。

 

以前から電話ではやりとり(兄は監視役)していた灰仁と兄、
扇言の兄はモゴモゴとタイヤキを食べながらやってきます。

 

 


(モゴモゴ・・・)

 

 

灰仁
「とにかくさ、アンタの絵を描くくらい会いたそうだよ」

 

 

34話で絵画の授業で絵を描いた扇言、
その絵には森で歩く2人の絵が描かれていたのです。

 

 

一人は扇言、そしてもう一人は
男の人でした。二人、手をつなぐように書いています。

 

 

灰仁
「ほら、どのくらい帰ってねーの?」

 

 

絵を渡す灰仁、
そしてベンチでタイヤキを食べ続ける兄の詞です。

 

 


「ほまへぐもご・・・」

 

 

灰仁
「もう、食べきってからしゃべればw」

 

 

墜落JKと廃人教師ネタバレ35話

 

 

 

扇言の兄
「これは・・・森で迷子になった絵・・・ですか?」

 

 

抽象画のように書いてあって、普通に見たらわかりにくいです。
とても絵の才能はナイと、兄は酷く笑います。

 

 

「これはわが妹ながら、ひどい絵だな・・・」

 

 

 

そして、周りの人たちに気を使って挨拶する兄です。

 

 

「妹が、いつもお世話になっております。」

 

 

タイヤキ屋さんの兄ちゃんも扇言の兄を認めます。
そして、実は文化祭のときも
着ぐるみの中身で入れ替わって妹の扇言を見させたりしていたのでした。

 

 

灰仁
「文化祭のときも着ぐるみ入れ替わってあげたりしてただろ」

 

 


「いつもあざっす」

 

 

灰仁にはすこし失礼な扇言の兄、詞でした。
だけどそれだけ仲が良いという事です。

 

 

顔も結構似ている詞、
兄は灰仁を妹から守るため、監視しています。

 

 

忙しくて扇言が起きているときに家に帰れていないので
妹の寝顔は見れても、ほとんど会話はしていません。

 

 

しかし、灰仁を通じて
いつも見守っている兄でした。

 

 

今日は灰仁と扇言の仲がどのくらいなのか、
監視しに来たのです。

 

 

たこ焼き屋の兄ちゃん
「あれっ、あれみことちゃんじゃね??」

 

 

学校が終わり、向こうから歩いてくる扇言、
慌てて兄は隠れようとします。

 

 

「コレ、かぶっとけ」

 

 

灰仁はたこ焼きを入れていた紙袋を
とっさに詞に被せるのでした。

 

 

扇言がやってきて、無言です・・・。

 

 

灰仁
「あ、こいつオレの友達で、紙袋・・じゃね、島袋。」

 

 

扇言
「はじめまして」

 

 

前が見づらそうですね、と
マジックで目を書いてあげる扇言ですw

 

 

兄は紙袋をかぶったまま、
灰仁に質問をさせます。

 

 

「オレのの嫌いなところは何ですかってさ」

 

 

扇言
「え…んと、ストーカー?私をコッソリと見ているところですかね…」

 

 

色々やり取りをして、
今度は灰仁が、扇言にそれとなく質問します。

 

 

灰仁
「あのさ、お前、兄がいたよな、好きか?」

 

 

扇言
「はい・・・当然です」

 

 

紙袋をかぶったままの兄は神妙な面持ちで聞いています。
扇言にとっては、ただの灰仁のお友達だと思い、
兄だとはバレずに済むのでした。

 

 

そしてたこ焼き屋の兄ちゃんが
聴きます。

 

 

「仁さ、みことちゃんによからぬことやってたりしてねーか?」

 

 

扇言
「いえ・・それは何も、しないです」

 

 

それを聞いて安心する兄、
そして扇言は去っていきました。

 

 

妹が去ったあと、紙袋を外して礼を言う兄です。
そして扇言が書いてくれた絵を灰仁に返します。

 

 


「その絵の大人は、僕じゃない、タバコは吸いませんからね」

 

 

灰仁にはとても分かりにくかった絵だったけど、
二人で森を歩いている絵・・・
扇言と手をつないでいる大人はタバコの煙が立ち上っていたのです。

 

 

兄は安心していました。

 

「それじゃあ、妹のこと、よろしくお願いいたします。」

 

 

礼儀正しく去っていく兄です。

 

 

そして後日、扇言の描いた絵は、
優秀賞として、学校で展示されています。

 

 

灰仁
「むぅ・・・芸術は難しいなw」

 

 

35話のネタバレでした!

 

 

漫画「墜落JKと廃人教師」の兄は34話〜35話で出てきます。

 

 

なんとなく優しい雰囲気の
お医者さんのような恰好で登場します。

 

 

ちなみにU-NEXTだと1巻分まるごと無料で読めます。


ページの先頭へ戻る